ここから本文です。
※鞍手町新庁舎等建設工事公募型指名競争入札に係る質疑回答(入札段階:7月21日時点回答分)最終更新をページ下部「10.質疑回答」にアップロードしました。
(令和4年6月1日公告)
鞍手町では、新庁舎等建設工事の施工事業者を決定するため公募型指名競争入札を実施するにあたり、高い技術力や豊富な経験を有する入札参加希望者を募集します。
(1)工事名 | 鞍手町新庁舎等建設工事 |
---|---|
(2)履行場所 | 鞍手町大字小牧2080番2外23筆(鞍手町文化体育総合施設内北側用地) |
(3)工事内容 | ①新庁舎建設工事 ②車庫棟建設工事 ③外構工事 ④(仮称)博物館別館建設工事 ※詳細は設計図書等を参照 |
(4)施設規模 | 庁舎棟 5,357.21㎡ 車庫棟 330.42㎡ 駐車場 654.00㎡ (仮称)博物館別館 625.23㎡(増設部分) 敷地面識 11,257.76㎡ |
(5)履行期限 | 令和6年1月31日 |
(6)予算額 | 令和4・5年度継続費総額 3,475,991千円(税込) |
※その他の要件もあります。詳細は、実施要項をご確認ください。
項 目 | 期日等 | ||
---|---|---|---|
公 募 段 階 |
① | 公告(公募開始)、本要項等の配布 | 令和4年6月1日(水) |
② | 質疑受付開始(本要項及び技術資料等) | 令和4年6月8日(水) | |
③ | 質疑受付終了(本要項及び技術資料等) | 令和4年6月15日(水) | |
④ | 質疑回答期限(本要項及び技術資料等) | 令和4年6月21日(火) | |
⑤ | 技術資料等の提出期限 | 令和4年6月24日(金) | |
⑥ | 参加資格審査(指名者決定) | 令和4年7月1日(金)まで | |
入 札 段 階 |
⑦ | 指名通知送付 | 令和4年7月4日(月) |
⑧ | 現場説明会 | 令和4年7月6日(水) | |
⑨ | 質疑受付開始(設計図書等) | 令和4年7月6日(水) | |
⑩ | 質疑受付終了(設計図書等) | 令和4年7月19日(火) | |
⑪ | 質疑回答期限(設計図書等) | 令和4年7月25日(月) | |
⑫ | 入札日(予定日) | 令和4年8月5日(金) | |
⑬ | 仮契約締結(予定日) | 令和4年8月19日(金) | |
⑭ | 契約効力発生の日(予定) | 令和4年9月中旬 |
実施要項、各様式及び設計図書等は、本ページから必要に応じてダウンロードし、閲覧又は使用してください。
参加を希望する事業者は、以下の要領で技術資料等を提出してください。
(1)提出期間
令和4年6月1日(水)から令和4年6月24日(金)まで
(2)提出方法
持参又は郵送等とします。受付時間は、当該期間中の平日8時30分から17時15分までです(郵送、宅配便による提出の場合は期間内必着とします。)。
(3)提出場所
〒807-1392 鞍手郡鞍手町大字中山3705番地
鞍手町役場 総務課 庁舎等建設推進係
(4)提出書類及び提出部数
以下に掲げる書類について、各1部提出してください。
①様式2 参加表明書
②様式3 参加者の同種建設工事実績
③様式4 監理技術者に関する調書
④様式5 参加者の技術的特性に関する調書
⑤様式6 暴力団排除に関する誓約書
⑥様式7 使用印鑑届出書
⑦様式8 委任状
⑧ ─ 営業所一覧表(任意様式)
⑨ ─ 参加者に所属する技術者及び有資格者名簿(任意様式)
⑩ ─ 建設業許可書の写し
⑪ ─ 経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書の写し
⑫ ─ 印鑑証明書
⑬ ─ 直近の財務諸表の写し(貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書)
⑭ ─ 納税証明書(法人税、消費税及び地方消費税[その3の3])
⑮ ─ 商業登記簿謄本(登記事項証明書)
※⑥~⑮の提出書類は、鞍手町に対する令和3年度競争入札参加資格申請が済んでいる場合は提出不要です。その他作成要領の詳細は、実施要項をご確認ください。
提出された技術資料等を基に資格審査を実施し、令和4年7月1日(金)までに資格適合者の中から本工事の指名競争入札に係る指名者を選考します。
選考の結果、指名者として決定した者には、指名競争入札通知書の送付を行います。また、指名しなかった者には、指名しなかった理由を書面により通知するものとします。
指名競争入札通知書の送付以降は、鞍手町財務規則(昭和56年鞍手町規則第4号)その他の入札関係規程に基づき、通常の指名競争入札を実施します。入札日は令和4年8月5日(金)を予定しています。
※「3.スケジュール」の入札段階をご確認ください。
公募実施要項等 | ||||
---|---|---|---|---|
鞍手町新庁舎等建設工事公募型指名競争入札に係る公募実施要項 | PDF(287KB) | - | ||
様式1 質疑書 | PDF(53KB) | ワード(16KB) | ||
様式2 参加表明書 | PDF(119KB) | ワード(19KB) | ||
様式3 参加者の同種建設工事実績 | PDF(85KB) | ワード(19KB) | ||
様式4 監理技術者に関する調書 | PDF(73KB) | ワード(19KB) | ||
様式5 参加者の技術的特性に関する調書 | PDF(77KB) | ワード(16KB) | ||
様式6 暴力団排除に関する誓約書 | PDF(98KB) | ワード(15KB) | ||
様式7 使用印鑑届出書 | PDF(58KB) | ワード(22KB) | ||
様式8 委任状 | PDF(74KB) | ワード(19KB) | ||
設計図書等 | ||||
鞍手町新庁舎等建設工事 |
意匠図(前編) | PDF(40,640KB) | - | |
意匠図(後編) | PDF(86,089KB) | - | ||
構造図 | PDF(31,002KB) | - | ||
電気設備図 | PDF(27,874KB) | - | ||
機械設備図 | PDF(32,327KB) | - | ||
鞍手町新庁舎等建設工事 内訳書(案) |
建築・昇降機設備 | PDF(1,290KB) | - | |
電気設備 | PDF(1,540KB) | - | ||
機械設備 空調設備 | PDF(230KB) | - | ||
機械設備 衛生設備 | PDF(164KB) | - | ||
鞍手町新庁舎等建設工事契約書(案) | PDF(536KB) | - | ||
鞍手町建設工事等公募型指名競争入札実施要領 | PDF(173KB) | - | ||
鞍手町競争入札心得 | PDF(322KB) | - | ||
鞍手町最低制限価格制度実施要綱 | PDF(93KB) | - | ||
鞍手町公共工事からの暴力団等排除に関する実施要綱 | PDF(170KB) | - |
①公募段階における質疑回答は次のとおりです。
・質疑回答(公募段階:6月13日回答分No.1~7)(PDF:125KB)
・質疑回答(公募段階:6月17日回答分No.8~29)最終更新(PDF:171KB)
②入札段階における質疑回答は次のとおりです。
・質疑回答(入札段階:7月8日時点回答分)(PDF:1,671KB)
・質疑回答(入札段階:7月14日時点(7月13日までに受領したもの)回答分)(PDF:1,719KB)
・質疑回答(入札段階:7月21日時点回答分)最終更新(PDF:1,761KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
所属課局:管財課庁舎等建設推進係担当
電話番号:0949-42-2814