ホーム > ライフイベント > 町政 > 第5次鞍手町総合計画・鞍手町国土強靭化地域計画 > 基本方針-計画推進のために
ここから本文です。
MENU |
計画策定にあたり | 計画策定の方針 | 計画の構成と期間 | 計画推進のために | 前期基本計画 |
住民と職員の参画 | 計画策定の体制 | 条例等 | 総合計画審議会 | 後期基本計画 |
社会経済情勢や住民ニーズが変化する中、総合計画を将来にわたって持続的かつ効率的に進め、実行性のある計画として運用していくためには、常に住民ニーズを適確に把握するとともに、行政施策の成果について評価・点検をし、絶えず見直しを行い、その一連の過程の正当性・透明性を確保しながら、住民へ説明責任を果たす仕組みを確立することが必要である。
このため、計画策定の過程においては「PDCAサイクル(計画→実施→評価・点検→見直し)」という行政評価サイクルの確立に向けた仕組みづくりを取り入れるとともに、その行政評価の基準となる、明確な成果目標値を設定することにより、目標の達成状況を把握し、施策の有効性の向上につなげることとする。
所属課局:まちづくり課まちづくり戦略係担当
電話番号:0949-42-2033