ここから本文です。
鞍手町の広報紙「広報くらて」のダウンロードができます。
平成31年(令和元年)
1月号 | 2月号 | 3月号 | 4月号 | 5月号 | 6月号 | ||
7月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号 |
・表紙(大人数でもアットホームなクリスマス会)(PDF:1,146KB)
・ひろば/リレーエッセー/広報ぎゃらりー(PDF:996KB)
・いきいき健康だより/国保のそこが知りたい(PDF:721KB)
・裏表紙/元気が出る献立/1月のカレンダー(PDF:654KB)
・選ばれた名作たち(不法投棄防止啓発看板)(PDF:763KB)
・まちの話題/すくすく日記/ひろば/リレーエッセー/広報ぎゃらりー(PDF:1,214KB)
・ほん大好き/いきいき健康だより/年金のそこが知りたい(PDF:1,260KB)
・地域公共交通網形成計画への意見を募集します(PDF:842KB)
・裏表紙/元気が出る献立/2月のカレンダー(PDF:406KB)
・ほん大好き/国保のそこが知りたい(PDF:1,444KB)
・鞍手町の脳卒中を予防する!!/いきいき健康だより(PDF:1,520KB)
・裏表紙/元気が出る献立/3月のカレンダー(PDF:550KB)
・表紙(伝統を次の時代へ。平成最後の卒業式)(PDF:730KB)
・いきいき健康だより/環境衛生(狂犬病予防注射)(PDF:1,332KB)
・裏表紙/元気が出る献立/4月のカレンダー(PDF:535KB)
・表紙(鞍手町にランナーが大集結!!)(PDF:756KB)
・ほん大好き/Dr.西田の調子はいかが?(PDF:1,369KB)
・年金のそこが知りたい/いきいき健康だより(PDF:735KB)
・裏表紙/元気が出る献立/6月のカレンダー(PDF:598KB)
・後期高齢者医療制度・私立幼稚園就園奨励費補助金(PDF:899KB)
・まちの話題/すくすく日記/ひろば/広報ぎゃらりー(PDF:1,084KB)
・ほん大好き/Dr.島袋の調子はいかが?(PDF:1,026KB)
・裏表紙/元気が出る献立/7月のカレンダー(PDF:564KB)
・表紙(ダッチオーブンでチキンライス!!お味はいかが?)(PDF:840KB)
・くらて病院移転・建替えに伴う経緯(PDF:3,051KB)
・幼児教育・保育の無償化/町職員採用試験(PDF:719KB)
・ほん大好き/Dr.川口の調子はいかが?(PDF:971KB)
・いきいき健康だより/年金のそこが知りたい(PDF:786KB)
・私たちのバスをもっと身近に、もっと使いやすく(PDF:679KB)
・裏表紙/元気が出る献立/8月のカレンダー(PDF:545KB)
・表紙(永谷万年願盆綱引き、1分を超える熱戦)(PDF:684KB)
・台風・地震が引き起こす災害/まちの話題/すくすく日記(PDF:1,066KB)
・ほん大好き/Dr.橋本の調子はいかが?(PDF:987KB)
・いきいき健康だより/国保のそこが知りたい(PDF:753KB)
・裏表紙/キャンドルナイトくらてIN長谷観音/9月のカレンダー(PDF:909KB)
・ひろば/広報ぎゃらりー/ほん大好き(PDF:1,143KB)
・いきいき健康だより/税務のそこが知りたい(PDF:729KB)
・年金のそこが知りたい/直鞍地区障がい者虐待防止センター「かのん」(PDF:700KB)
・裏表紙/元気が出る献立/10月のカレンダー(PDF:556KB)
・表紙(冬の訪れを告げるイルミネーション)(PDF:1,242KB)
・いきいき健康だより/年金のそこが知りたい(PDF:689KB)
・裏表紙/元気が出る献立/12月のカレンダー(PDF:563KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
所属課局:まちづくり課まちづくり戦略係担当
電話番号:0949-42-2033