ここから本文です。
【わ行】から始まるごみの出し方早見表です。
各発音から始まるごみの出し方早見表は以下のリンクから確認することができます。
[あ行] | [か行] | [さ行] | [た行] | [な行] |
[は行] | [ま行] | [や行] | [ら行] |
品目 | 分別区分 | 出し方のポイント |
---|---|---|
わ | ||
ワープロ | 燃えないごみ | 25㎝×15㎝以下であれば役場、くらじの郷、中央公民館に設置してある小型家電回収ボックスに投入可。 ※乾電池は対象外なので必ず取り外す。 |
ワープロリボン | 燃えないごみ | |
ワイパー(本体) | 固形燃料用ごみ | |
ワイパー(金属部分) | 燃えないごみ | |
ワイヤーロープ | 収集できない | 処理専門業者に依頼 |
ワインのびん | びん・カン | |
輪ゴム | 固形燃料用ごみ | |
綿(布団綿) | 固形燃料用ごみ | |
和タンス | 粗大ごみ | 中は空にして出す。 |
割れたびん | びん・カン | 新聞紙等に包んで”割物注意”と書く |
ワンカップのびん | びん・カン | |
ワンカップの蓋(プラスチック製) | 固形燃料用ごみ | |
ワンカップの蓋(金属製) | 燃えないごみ |
所属課局:住民環境課環境係
電話番号:0949-42-2114