※プロポーザルの質問回答をページ下部「10.質問書に対する回答」に掲載しました。
鞍手町学校給食共同調理場調理・配送等業務プロポーザルを実施します(令和6年度から令和9年度委託分)
鞍手町では、民間事業者が有する企画力や技術力、さらに食品衛生に関する知識等のノウハウを活用することにより、安心・安全な学校給食の実現を目的として、令和6年度から令和9年度の鞍手町学校給食共同調理場調理・配送等業務を委託します。
本町の状況を十分に理解した上で、柔軟かつ円滑に本業務を行うことができる高い技術力や豊富な経験を有する事業者を選考するため、公募型プロポーザルにより事業者を募集します。
1.業務の概要
(1)業務名 | 鞍手町学校給食共同調理場調理・配送等業務 |
---|---|
(2)業務内容 | 調理業務、配缶業務、配送回収業務等 ※詳細については、「鞍手町学校給食共同調理場調理・配送等業務仕様書」を参照してください。 |
(3)委託料 | 上限 151,036,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
令和5年度予算計上額 0円
令和6年度予算予定額 37,759,000円
令和7年度予算予定額 37,759,000円
令和8年度予算予定額 37,759,000円
令和9年度予算予定額 37,759,000円
※債務負担行為額の目安であり受注者決定後に協議の上定めます。 |
(4)委託期間 | 令和6年4月1日から令和10年3月31日まで(4年間) |
2.参加資格要件
本プロポーザルに参加することができる者(以下「参加者」という。)は、次 の各号に掲げる条件を全て満たす単体企業とします。
3.スケジュール
項 目 | 期日等 | |
---|---|---|
① | 公告(公募開始) | 令和5年10月23日(月) |
② | 質問受付開始 | 令和5年10月23日(月) |
③ | 質問受付終了 | 令和5年11月8日(水)12時まで |
④ | 質問回答 | 令和5年11月13日(月) |
⑤ | 参加表明書及び業務提案書の受付開始 | 令和5年10月23日(月) |
⑥ | 参加表明書及び業務提案書の受付終了 | 令和5年11月30日(木)12時まで |
⑦ | 参加資格審査 | 令和5年12月4日(月) |
⑧ | プレゼンテーション参加要請書の送付 | 令和5年12月7日(木) |
⑨ | プレゼンテーション審査 | 令和5年12月20日(水) |
⑩ | 結果通知 | 令和5年12月22日(金) |
⑪ | 契約締結(予定日) | 令和6年1月初旬 |
4.実施要項、資料の配布
実施要項、仕様書及び各様式は、本ページから必要に応じてダウンロードし、 使用してください。
5.参加表明書及び業務提案書の提出
参加を希望する事業者は、以下の要領で参加表明書及び業務提案書等を提出してください。
令和5年10月23日(月)から令和5年11月30日(木)12時まで
持参又は郵送等とします。受付時間は、当該期間中の平日8時30分から17時15分(期間末日は12時)までとします。(郵送等による提出の場合は期間内必着のこと)
〒807-1312 鞍手郡鞍手町大字中山2842番地1
鞍手町学校給食共同調理場(教育課学校給食係)
以下に掲げる書類について、実施要項を確認の上、提出してください。
ア 様式等(①~⑩は参加表明に、⑪~⑬は業務提案に係わるもの)
- ①様式2 参加表明書
- ②様式3 暴力団排除に関する誓約書
- ③様式4 使用印鑑届出書
- ④様式5 委任状
- ⑤直近の財務諸表の写し(貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書)
- ⑥納税証明書(法人税、消費税及び地方消費税[その3の3])
- ⑦商業登記簿謄本(登記事項証明書)
- ⑧様式6 会社概要書
- ⑨様式7-1~2 業務実績
- ⑩様式8 運営業務を行う者の食品衛生法に基づく処分状況に関する書類
- ⑪様式9 業務提案書(鑑)
- ⑫様式10-1~7 業務提案書
- ⑬様式11-1~5 見積書及び見積内訳書
- ①~⑩ 各1部(添付及び参考資料も同じ。)
- ⑪ 社名記名・押印有り1部
- ⑫ 各8部
- ⑬ 社名記名・押印有り1部
6.参加資格審査
提出された参加表明書等による提出書類を基に資格審査を実施し、資格適合者には、令和5年12月7日(木)に参加資格審査結果を記したプレゼンテーション参加要請書を発送します。(メール及び書面による通知)
7.プレゼンテーション及びヒアリング
業務提案書を基に、令和5年12月20日(水)にプレゼンテーション及びヒアリングを実施します。時間及び場所等については、別途通知します。
※評価要領及び実施方法の詳細は、実施要項をご確認ください。
8.審査結果の通知
審査結果は、令和5年12月22日(金)付けで、全ての業務提案書提出者に対し通知します。(メール及び書面による通知)
9.実施要項等
実施要領等 | 形式 | ||
---|---|---|---|
① | 鞍手町学校給食共同調理場調理・配送等業務仕様書 | (PDF:616KB) | - |
② | 鞍手町学校給食共同調理場調理・配送等業務プロポーザル実施要項 | (PDF:356KB) | - |
③ | 様式1 質問書 | (PDF:49KB) | (ワード:18KB) |
④ | 様式2 参加表明書 | (PDF:106KB) | (ワード:20KB) |
⑤ | 様式3 暴力団排除に関する誓約書 | (PDF:94KB) | (ワード:15KB) |
⑥ | 様式4 使用印鑑届出書 | (PDF:54KB) | (ワード:21KB) |
⑦ | 様式5 委任状 | (PDF:73KB) | (ワード:20KB) |
⑧ | 様式6 会社概要書 | (PDF:65KB) | (ワード:19KB) |
⑨ | 様式7-1~2 業務実績 | (PDF:60KB) | (ワード:19KB) |
⑩ | 様式8 運営業務を行う者の食品衛生法に基づく処分状況に関する書類 | (PDF:66KB) | (ワード:20KB) |
⑪ | 様式9 業務提案書(鑑) | (PDF:94KB) | (ワード:18KB) |
⑫ | 様式10-1~7 業務提案書 | (PDF:105KB) | (ワード:19KB) |
⑬ | 様式11-1~5 見積書及び見積内訳書 | (PDF:137KB) | (ワード:29KB) |
10.質問書に対する回答
質問書に対する回答は次のとおりです。
- 鞍手町学校給食共同調理場調理・配送等業務プロポーザルの質問に対する回答(PDF:223KB)
- 【資料1】会場レイアウト図(PDF:89KB)
- 【資料2】作業動線図(PDF:793KB)
- 【資料3】作業工程表(PDF:261KB)
- 【資料4】調理業務指示書(PDF:147KB)
- 【資料5】献立表(小学校)(PDF:14,598KB)
- 【資料6】献立表(中学校)(PDF:14,509KB)
- 【資料7】鞍手町学校給食衛生管理マニュアル(PDF:300KB)
- 【資料8】鞍手町学校給食共同調理場図面(PDF:1,584KB)
- 【資料9】基本食数表(PDF:80KB)
※質問受付期間は、終了しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課局:教育課学校給食係
電話番号:0949-42-0441