ここから本文です。
※下記内容は公募時のものです。現在、公募は終了しています。
プロポーザルの結果については、ページ下部「(7)審査結果の公表」をご覧ください・
旧剣第1保育所が令和3年4月1日をもって保育所としての用途を廃止したことから、当該跡地の土地及び建物(以下「本物件」という。)について、有効かつ適正な利活用が見込める事業者の選定を行います。
詳細については、「(5)実施要項・様式等」の旧剣第1保育所の利活用に係る公募型プロポーザル実施要項をご確認ください。
公募型プロポーザルの参加申込者が提示した企画提案書等の内容について、「旧剣第1保育所の利活用に係る公募型プロポーザル審査委員会」による審査を行い、本物件において行う事業について、最も優秀な提案を行った提案者から順に、売却(売却までの間の貸付を含む。)の相手方として契約交渉を行います。
①土地
所在地 | 福岡県鞍手郡鞍手町大字中山3024番地45外2筆 |
---|---|
面 積 | 約3,751.55㎡ |
地 目 | 宅地 |
②建物
名 称 | 旧剣第1保育所 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 福岡県鞍手郡鞍手町大字中山3024番地45 | ||
延床面積 | 主である建物 | 649.97㎡ | |
附属建物 | 4.75㎡ | ||
築年月 | 平成3年3月(令和3年4月1日用途廃止) | ||
構 造 | 主である建物 | 鉄筋コンクリート造陸屋根平屋建 | |
附属建物 | コンクリートブロック造スレートぶき平屋建 | ||
電 気 | 低圧 | ||
ガ ス | プロパンガス | ||
上下水 | あり |
全体 | 65,110,300円(税込) | |
---|---|---|
内訳 | 土地 | 37,497,000円 |
建物 | 27,613,300円(税込) |
※基準価格の他に土地の確定測量費用が別途必要になります。
※土地の価格は確定測量を行った後、確定面積により算出されます。
鞍手町財務規則(昭和56年規則第4号)第169条及び普通財産貸付料取扱要綱(平成12年告示第42号)第2条第3号に基づく算定額
(参考)令和4年度貸付料算定額(年額)1,452,391円(土地及び建物)
内容 | 日程(予定)※1 |
---|---|
①公告(実施要項の配布開始) | 令和4年5月16日(月) |
②現地見学会 | 令和4年5月23日(月) |
③質疑書の受付期限 | 令和4年5月31日(火) |
④質疑に対する回答期限 | 令和4年6月7日(火) |
⑤参加表明書の提出期間 | 令和4年5月16日(月)~6月15日(水) |
⑥参加表明書確認結果の通知(提案書提出依頼) | 令和4年6月17日(金) |
⑦提案書の受付期間 | 令和4年6月20日(月)~7月5日(火) |
⑧プレゼンテーション及びヒアリングの実施 | 令和4年7月8日(金) |
⑨審査結果通知(個別交渉順位の決定) | 令和4年7月15日(金)まで |
⑩個別交渉(契約事業者の決定) | 令和4年7月22日(金)まで |
⑪契約締結(即時売却の場合は仮契約※2) | 令和4年7月下旬頃まで |
旧剣第1保育所の利活用に係る 公募型プロポーザル実施要項 |
(PDF:487KB) | |
---|---|---|
【様式1】 参加表明書 | (ワード:18KB) | (PDF:93KB) |
【様式2】 納税義務に関する申立書 | (ワード:23KB) | (PDF:78KB) |
【様式3】 誓約書 | (ワード:18KB) | (PDF:110KB) |
【様式4】 質疑書 | (エクセル:12KB) | (PDF:68KB) |
【様式5】 企画提案書表紙 | (ワード:23KB) | (PDF:48KB) |
【様式6】 企業概要 | (ワード:23KB) | (PDF:73KB) |
【様式7】 事業計画書 | (ワード:28KB) | (PDF:106KB) |
【様式8】 資金計画書 | (ワード:24KB) | (PDF:72KB) |
【様式9】 辞退届 | (ワード:18KB) | (PDF:157KB) |
5月31日(火)を受付期限としていた質疑はありませんでした。
審査結果は次のとおりです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
所属課局:管財課契約管財係担当
電話番号:0949-42-2814