ホーム > くらし > 環境 > 地球温暖化対策 > 町の取組 > 地域脱炭素移行・再エネ推進事業計画

地域脱炭素移行・再エネ推進事業計画

ここから本文です。

令和4年4月に、鞍手町を含む北九州都市圏域18市町が環境省から「脱炭素先行地域」に認定されました。

本町では、環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(脱炭素先行地域づくり事業)」を活用し、北九州都市圏域18市町で連携を図りながら、設置可能な公共施設に第三者所有方式で太陽光パネルの設置を進めていきます。

事業計画概要

事業名

公共施設群における再エネの最大限導入・最適運用モデルと横展開による地域産業の競争力強化(北九州都市圏域)

事業期間

令和4年度から令和8年度

鞍手町の事業計画

鞍手町が作成した「地域脱炭素・再エネ推進事業計画」及び「事前評価チェックシート」について、地域脱炭素・再エネ推進事業計画作成要領第3(2)の規定に基づき、公表します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課局:住民環境課環境係

電話番号:0949-42-2114