鞍手町空家バンクについて
鞍手町空家バンクは、空家の売却・賃貸を希望する所有者から物件の情報を町に登録してもらい、登録した物件を町公式ホームページ等で紹介する制度です。詳しくは鞍手町空家バンクのしくみ(PDF:451KB)及び鞍手町空家情報登録制度設置要綱(PDF:138KB)をご覧ください。
先駆的空き家対策モデル事業
本町では、平成29年度に国土交通省の先駆的空き家対策モデル事業の採択を受け、空家の流通促進を行うための、マッチングのしくみを構築しました。
下記は、事業の成果品となります。
鞍手町空家流通促進事業マッチングサポートマニュアル(PDF:1,228KB)
注意事項 鞍手町空家バンクでは、情報の紹介や必要な連絡調整は行いますが、所有者と利用希望者の間で行う物件の売却・賃貸に関する交渉・契約に関しての仲介行為は行いません。また、契約後のトラブル等についても当事者間で解決をお願いします。 |
鞍手町空家リノベーションプラン募集 (提案書様式)
本町では、平成29年度に国土交通省の先駆的空き家対策モデル事業による、空家のリノベーションプランを募集しています。応募要件、提出先等は、下記サイトをご覧ください。
https://www.koubo.co.jp/contest/art/architecture/075121.html
※提案書フォーマット
鞍手町空家リノベーションプラン(PDF:37KB)
登録~契約の流れ
|
|
物件の登録(物件を売りたい人・貸したい人)
物件所有者が、登録を申請します。以下の様式を、町に提出してください。 ※状況により、別途必要な書類を提出していただく場合があります。
|
利用の登録(物件を買いたい人・借りたい人)
利用希望者が、登録を申請します。以下の様式を、町に提出してください。 ※状況により、別途必要な書類を提出していただく場合があります。
|
登録物件
申込先
鞍手町役場政策推進課政策係(〒807-1392 福岡県鞍手郡鞍手町大字中山3705番地)
全国版空き家バンク
国による、全国の空き家・空き地情報を一元的に提供する「全国版空き家・空き地バンク」の運用が開始しました。公募によって選定した2事業者(アットホーム株式会社、株式会社LIFULL)が運用しています。
お問い合わせ
所属課局:政策推進課政策係
電話番号:0949-42-2111
内線:383