ホーム > 目的別メニュー > 福祉・介護 > 介護保険の申請

介護保険の申請

1 申請する
役場の福祉人権課高齢者支援係で、申請書に介護保険被保険者証を添えて申請します(本人や家族、居宅介護支援事業者などで申請)。
2 訪問調査
介護保険広域連合の調査員が自宅を訪問、日常生活の自立度などの状態について調査

 

2 医師の意見書
かかりつけの医師による意見書の作成
※一部の市町村・支部では申請時に必要となる場合があります。
3 介護認定審査会
訪問調査結果とかかりつけ医の意見書をもとに、保健、医療、福祉の専門家で構成される介護認定審査会が審査・判定を行います。
 要介護認定
要介護(1~5)
 要支援認定
要支援(1~2)
自立
4 介護サービス計画(ケアプラン)の作成
 
居宅介護支援事業者(ケアプラン作成業者)に依頼し、介護サービスの種類や内容など利用者の希望や心身の状態をよく考慮して、ケアプランを作成します。
施設を利用する場合は、直接施設との契約となります。
地域包括支援センターに依頼して、ケアプランを作成します。
介護保険のサービスは受けられません。
事情により支援が必要な人は、町の高齢者福祉サービスの介護予防・生活支援事業が利用できます。
 
5 介護サービスの利用
ケアプランに基づき、居宅サービス、施設サービス(※要介護の方のみ)、福祉用具購入など必要なサービスを受けることができます。
更新申請
要介護認定等は6ヶ月から最長4年ごとに見直されます。有効期限が切れる前に更新申請が必要です。申請は有効期限の60日前からできます(認定の有効期限は介護保険被保険者証に記載されています)。

 

 

お問い合わせ

所属課局:福祉人権課高齢者支援係

電話番号:0949-42-2111