ここから本文です。
鞍手町では、国勢調査や経済センサスなどの統計調査における調査員を選任する場合、あらかじめ登録していただいた方の中から選任する登録調査員制度を実施しています。
主な業務の内容や登録方法などは、次のとおりです。なお、登録しても必ず選任されるとは限りません。
調査員 | 調査対象を訪問し、書類の作成および調査票の配布・回収をします。 |
---|---|
指導員 | 調査員が作成した書類、回収した調査票を点検・審査を行い、必要に応じて問い合わせを行います。(指導員は、ベテランの登録調査員の中から選任されます。) |
統計調査終了後、ご指定の口座に報酬などが振り込まれます。
統計調査の種類、調査対象件数などによって異なりますが、おおむね1万円から7万円です。
(注意)ただし、報酬は給与所得となりますので、課税の対象になります。源泉徴収票を発行しますので、必要に応じて確定申告を行ってください。
登録は随時受け付けています。
1.登録申請書と意向確認書の入手
町ホームページからダウンロードできるほか、役場所属で受け取ることができます
2.必要事項を記入し登録申請書には写真を貼って、役場所属に提出
提出の際、本人を確認できるものをお持ちください
郵送で提出する場合は、本人を確認できるもの(運転免許証など)の写しを同封してください
3.登録受け付け
登録の期間は、登録の日から翌年度の末日までです(再登録できます)
登録された個人情報は、目的外には使用しません
登録期間が過ぎた登録申請書は、こちらで責任を持って処分いたします。返却いたしませんのであらかじめご了承ください
福岡県では、各種統計調査(経済センサス・家計調査・労働調査など)に従事していただける「統計調査員」を募集しています。詳細は福岡県のホームページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
所属課局:まちづくり課まちづくり戦略係
電話番号:0949-42-2033