ここから本文です。
町では、行政情報をいち早く町民のみなさんに届けるため、九州朝日放送株式会社(以下、「KBC」という。)のデータ放送を活用して情報を発信していきます。
令和3年5月10日(月曜日)から
災害や緊急情報を発信します。また、くらて広報の「くらしの情報」に掲載の内容をリアルタイムに掲載していきます。
地上デジタルやBSデジタル放送では、映像と音声の他に、同じチャンネルでデータ放送が行われています。dボタンを押すと放送中の番組に連動した情報や地域の天気予報、ニュースなどのデータ放送を見ることができます。これは、デジタル放送が受信できるテレビなどで利用できます。
テレビのチャンネルをKBCにあわせて、dボタンを押し、「dボタン広報誌」を選択すると鞍手町の情報が閲覧できます。面倒な設定は必要ありません。
現状、dボタンを活用した市町村の情報を発信できるシステムを有しているのはKBCだけです。また、鞍手町は、KBCと災害協定を結んでいます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
所属課局:まちづくり課まちづくり戦略係
電話番号:0949-42-2033