ここから本文です。
鞍手町では、総務省「地⽅公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」に基づき、CSIRT(シーサート)を設置いたしました。
鞍手町CSIRT(Computer Security Incident Response Team)とは、鞍手町が運⽤する情報システムの異常停⽌やサイバー攻撃などが発⽣した場合(または発⽣するおそれがある場合)、迅速に対応を⾏い、被害を最⼩限とすることを⽬的としたチームです。
鞍手町における以下の情報セキュリティインシデント(注意1)を取り扱います。
(1)情報システムの停⽌など
(2)サイバー攻撃
(3)データの盗難・漏えい・紛失
(注意1)情報セキュリティインシデント・・・情報管理やシステム運⽤に関して保安上の脅威となる事象のこと。
(注意)通報内容について確認をさせていただく場合がありますので、必ず氏名・連絡先をお伝えください。
受付窓⼝ | CSIRT(総務課電算係) |
---|---|
所在地 | 福岡県鞍手郡鞍手町大字中山3705番地 |
連絡先 | 0949-42-2111(代表) |
対応時間 | 平⽇8時30分から17時15分まで |
所属課局:総務課電算係
電話番号:0949-42-2032
内線:100