新型コロナウイルス感染症に伴う鞍手町独自支援策について
更新日:令和3年10月14日
第3弾 独自支援策
10月14日、新型コロナウイルス感染症緊急独自支援策関連予算について、鞍手町臨時議会において承認されました。
町では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組む事業者の支援策などの方針を定め、臨時会に提案し、可決をいただきました。その内容についてお知らせします。
・鞍手町感染症対策衛生用品等購入促進事業費補助金リーフレット(PDF:231KB)
以下より詳細ページをご確認ください。
第2弾 独自支援策
7月27日、新型コロナウイルス感染症緊急独自支援策関連予算について、鞍手町議会臨時会において承認されました。
国の第2次補正予算は、新型コロナウイルス感染症の地方におけるさまざまな対応・取組みを全力で支援するため、地域の実情に応じて家賃支援を含む事業継続や雇用維持等への対応を後押しするとともに「新しい生活様式」への対応として「地域未来構想20」の趣旨を踏まえ第2弾として独自支援策を臨時会に提案し、可決をいただきました。その内容についてお知らせします。
第2弾鞍手町新型コロナウイルス感染症緊急独自支援策(PDF:154KB)
第1弾 独自支援策
5月20日、新型コロナウイルス感染症緊急独自支援策関連予算について、鞍手町議会臨時会において承認されました。本町では、本町独自の住民生活等に対する支援策、事業者等に対する支援策などの方針を定め、臨時会に提案し、可決をいただきました。その内容についてお知らせします。
第1弾手町新型コロナウイルス感染症緊急独自支援策(PDF:108KB)
※財源については、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金、財政調整基金、当初予算の
組み替えによる事業費減額分を充てています。
お問い合わせ
所属課局:政策推進課財政係
電話番号:0949-42-2111