鞍手町観光パンフレット制作業務委託プロポーザルを実施します
ここから本文です。
※プロポーザルの質疑回答を「4.質疑及び回答」に掲載しました
鞍手町では、鞍手町観光パンフレット制作業務を事業者に委託するにあたり、本町の方針や業務内容を十分に理解し、業務を履行できる技術力や経験を有する事業者を選考するため、公募型プロポーザルにより事業者を募集します。
(1)業務名 | 鞍手町観光パンフレット制作業務 |
---|---|
(2)業務の目的 | 鞍手町の産業や自然、文化財等の情報をわかりやすく掲載したパンフレットを制作し、本町の魅力を発信することで、観光客の誘客を図ることを目的とする。 |
(3)業務内容 | 鞍手町観光パンフレット制作業務委託仕様書(以下「仕様書」という。)を参照。 |
(4)委託料 | 上限1,500,000円(消費税及び地方消費税含む。) 令和5年度支払限度額 0円 令和6年度支払限度額1,500,000円 |
(5)履行期間 | 契約締結の日の翌日から令和6年12月27日(金)まで |
本プロポーザルに参加しようとする事業者は、次の参加資格要件をすべて満たす必要があります。
項 目 | 期 日 | |
---|---|---|
① | 公示 | 令和6年1月17日(水) |
② | 質疑及び参加表明書の受付開始 | 令和6年1月17日(水) |
③ | 質疑受付終了 | 令和6年1月23日(火) |
④ | 質疑回答 | 令和6年1月26日(金) |
⑤ | 参加表明書の受付終了 | 令和6年1月30日(火) |
⑥ | 参加資格審査結果通知の送付 | 令和6年2月2日(金) |
⑦ | 提案書の受付開始 | 令和6年2月2日(金) |
⑧ | 提案書の受付終了 | 令和6年2月16日(金) |
⑨ | 提案書審査 | 令和6年2月21日(水) |
⑩ | 結果通知 | 令和6年2月22日(木) |
⑪ | 契約締結(予定日) | 令和6年2月29日(木) |
本要項及び仕様書に関し不明な点がある場合は、質疑書(任意の様式)を、電子メールで提出してください。
質問に対する回答は、本ページに掲載します。
こちら(PDF:102KB)からご確認ください。※令和6年1月23日掲載(全質問に回答済み)
参加を希望する事業者は、以下の要領で参加表明書を提出してください。
プロポーザルの参加者は以下の要領で業務提案書等を提出してください。
※作成要領の詳細は、実施要項をご確認ください。
プレゼンテーション及びヒアリングは行いません。
審査後、採否の結果を書面により通知します。
ファイル | ファイル形式 | |
---|---|---|
鞍手町観光パンフレット制作業務委託プロポーザル実施要項 | (PDF:282KB) | - |
鞍手町観光パンフレット制作業務委託仕様書 | (PDF:208KB) | - |
様式01.参加表明書 | (PDF:90KB) | (ワード:22KB) |
様式02.暴力団排除に関する誓約書 | (PDF:77KB) | (ワード:21KB) |
様式03.委任状 | (PDF:70KB) | (ワード:21KB) |
様式04.会社概要書 | (PDF:46KB) | (ワード:21KB) |
様式05.業務実績書 | (PDF:57KB) | (ワード:21KB) |
様式06.鞍手町観光パンフレット制作業務企画提案届出書 | (PDF:52KB) | (ワード:21KB) |
様式07.業務実施体制 | (PDF:51KB) | (ワード:21KB) |
様式08.業務完了報告書 | (PDF:43KB) | (ワード:20KB) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
所属課局:産業振興課商工振興係
電話番号:0949-42-2118