ここから本文です。
混雑防止のためマイナンバーカードの受取りの際は事前予約をお願いします。
なお、予約せずに来庁された場合、受取りができないことがあります。
平日の午前9時から午後4時30分まで。ただし、木曜日は午後6時30分まで。(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日を除く)
(注意)予約状況により、ご希望に添えない場合があります。ご了承ください。
役場所属
マイナンバーカードの受取り当日には、以下のものが必要です。揃っていない場合は、マイナンバーカードを受け取ることができません。
本人確認書類は、以下の(A)に該当する場合は1点、(B)に該当する場合は2点をご持参ください。
(A) | 顔写真付き証明書を持っている |
---|---|
運転免許証、旅券、在留カード、特別永住者証明書、身体障害者手帳など官公署から発行されたもの等から1点 |
(B) | 顔写真付き証明書を持っていない (「氏名+住所」または「氏名+生年月日」が記載されている証明書が必要) |
---|---|
健康保険証、医療受給者証、生活保護受給者証、介護保険被保険者証、子ども医療証、児童扶養手当証書など官公署から発行されたものまたは社員証、学生証、学校名が記載された各種書類等から2点 |
【マイナンバーカードに関する問い合わせ】
マイナンバー総合コールセンター(平日/9時30分~20時00分)
電話番号:0120-95-0178
【マイナンバーカードの申請・受取予約に関する問い合わせ(開庁時間のみ対応)】
所属課局:住民環境課住民係
電話番号:0949-42-2113