追加接種(3回目)接種券の発送及び予約について(4月案内)
町では、新型コロナウイルスワクチンの2回目接種から概ね6か月を経過した方へ追加接種の「接種券」を発送しています。接種券が届き次第随時受付を行います。
予約方法
- インターネット(接種券同封ハガキのQRコードより)
- 新型コロナウイルスワクチン接種班に電話
- 新型コロナウイルスワクチン接種班での窓口受付
※電話予約は混雑が予想されますので、インターネットでの予約をお勧めします。
※接種日が決定した人には、接種日等を記載したハガキを送付します。接種日の決定日と接種日が近い場合は、電話案内のみになる場合があります。
※追加接種(3回目)では2種類のワクチン(ファイザー社製、武田/モデルナ社製)を使用します。1・2回目の接種とは異なるワクチンの使用(交互接種)については、mRNAワクチン(ファイザー社製または武田/モデルナ社製)で、薬事承認されているものであれば使用を認めると厚生労働省が発表しています。
新型コロナウイルスワクチン集団接種について
集団接種は、1日あたりの予約可能数も多く、個別接種会場と比較して早めにご案内が可能です。早めの接種を希望する場合は、集団接種会場でのワクチン接種をご希望ください。
接種日
集団接種枠 | 追加接種(3回目)接種日 | 受付時間 | 1日の予約可能数※1 | ワクチン |
---|---|---|---|---|
第6回接種枠 | 令和4年4月17日(日) | 9:00~ 14:30 |
700人程度 | 武田/モデルナ社製 |
第7回接種枠 | 令和4年5月14日(土) | 9:00~ 11:00 |
300人程度 |
※1 1日の予約可能数は、1日あたりの最大予約可能数であり、現在の予約の空き状況を示すものではありません。集団接種は、5月14日が最終日となる予定です。
※2 予約状況により時間帯が変更となる場合があります。
集団接種会場 地方独立行政法人 くらて病院
新型コロナウイルスワクチン個別接種について
「くらて病院金曜日」及び「梅谷外科胃腸科医院 土曜日」の希望者が多く、接種が5月以降になる状況です。早期の接種を希望する場合は、集団接種をご検討ください。
個別接種会場
実施場所 | 実施曜日 (※祝日を除く) |
時間 | ワクチン |
---|---|---|---|
地方独立行政法人 くらて病院 |
火 | 14:00~14:30 | 武田/モデルナ社製 |
金 |
14:00~14:30 |
ファイザー社製 | |
医療法人 梅谷外科胃腸科医院 |
月・火・木・金 | 11:00~11:30 15:00~17:00 |
|
土 | 11:30~12:00 | ||
のりまつ医院 | 火・水・金・土 | 10:30~11:30 | |
火 | 14:30~15:30 | ||
鞍手クリニック (かかりつけの人のみ) |
月・火・木 | 16:00 |
※原医院の予約受付は、現在行っておりません。
※個別接種会場でのワクチン接種を希望する場合も、上記の予約方法で予約を行ってください(直接病院に予約を申し込むことはできません)。
集団接種や個別接種ではご都合が合わない場合は、福岡県新型コロナウイルスワクチン広域接種センターでも接種することができます。ぜひ、ご検討ください。
福岡県ホームページ「福岡県新型コロナウイルスワクチン接種(3回目)の予約方法等のご案内について(外部サイトへリンク)」はこちらから
お問い合わせ
鞍手町役場保険健康課内
新型コロナウイルスワクチン接種班
電話番号: 0949-42-2222 (直通)
受付時間:8:30~16:30