鞍手町国民健康保険健康ポイント事業
鞍手町国民健康保険では、被保険者の皆さまが健康への関心を高め、楽しみながら健康づくりを続けていけるよう『健康ポイント事業』を実施します。
特定健診やがん検診を受けたり、自主的な健康づくりに取り組んだりすると、健康ポイントがもらえます。
健康ポイントを10ポイント以上貯めると、2,000円分相当の商品等と交換することができます。
対象者
令和5年度に国民健康保険に加入していて、令和5年4月1日時点で18歳以上74歳以下の人
実施期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日
参加方法
- ポイントカードの配布
カードは役場保険健康課、総合福祉センターで配布しています。 - ポイントの取得
特定健診やがん検診を受診したり、自主的な健康づくりに取り組んだり、健康づくり事業へ参加する等して、健康ポイントを集めます。 - 景品の申請
10ポイント以上貯まったら、景品の申請ができます。
令和6年1月9日(火)から4月30日(火)(土日・祝日を除く)までに、ポイントカード、保険証、がんばるポイントの記録やデータを持参のうえ、総合福祉センター保健棟で申請をしてください。 - 景品の発送
令和6年5月以降に発送します。
健康ポイント対象事業
- 特定健診受診(特定健診、基本健診、情報提供)
- 各種検診受診(胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮がん、前立腺がん、肝炎ウイルス検診、歯周病検診)
- 健診結果説明会の参加または体組成測定の参加
- 特定健診連続受診
- ジェネリック医薬品の希望
- 自主的な取り組み
- 健康づくり教室等への参加
- がんばった取り組み
詳しくはポイントカードに記載しています。
お問い合わせ
鞍手町総合福祉センター保健棟
☎:0949-42-8812