ここから本文です。
狂犬病予防集合予防注射の日時と場所は以下のとおりです。
集団注射を利用せずに掛かりつけの獣医師から予防注射を受けた場合は、役場住民環境課環境係で「注射済票」の交付を受けてください。この場合、掛かりつけ獣医師が発行する「注射済み証明書」と手数料550円が必要です
一部実施場所を変更していますのでご注意ください。
とき | ところ | ||
---|---|---|---|
4月10日(木曜日) | 午前 | 9時30分~9時40分 | 新延古賀剣神社(外部サイトへリンク) |
9時50分~10時00分 | 泉水公民館(外部サイトへリンク) | ||
10時10分~10時25分 | くらじふれあいアリーナ前(外部サイトへリンク) | ||
10時35分~10時45分 | 高見団地入口(外部サイトへリンク) | ||
10時55分~11時05分 | 神崎公民館(外部サイトへリンク) | ||
11時15分~11時25分 | 古門区公民館(外部サイトへリンク) | ||
午後 | 13時00分~13時15分 | 新北公民館(外部サイトへリンク) | |
13時25分~13時35分 | 八尋神田公民館(外部サイトへリンク) | ||
13時45分~13時55分 | 神田公民館(外部サイトへリンク) | ||
14時05分~14時15分 | 室木中組防火水槽(外部サイトへリンク) | ||
4月28日(月曜日) | 午前 | 9時30分~9時40分 | 猪倉公民館(外部サイトへリンク) |
9時50分~10時00分 | 中山北区公民館(外部サイトへリンク) | ||
10時10分~10時20分 | 中山南区公民館(外部サイトへリンク) | ||
10時30分~10時40分 | い牟田公民館(外部サイトへリンク) | ||
10時50分~11時00分 | 昭和通り公民館(外部サイトへリンク) | ||
11時10分~11時20分 | 旧鞍手病院横駐車場(外部サイトへリンク) | ||
午後 | 13時00分~13時10分 | 上木月公民館(外部サイトへリンク) | |
13時20分~13時30分 | 木月公民館(外部サイトへリンク) | ||
13時40分~13時55分 | 弥生区公民館(外部サイトへリンク) | ||
14時05分~14時15分 | 中山西区公民館(外部サイトへリンク) | ||
4月30日(水曜日) | 午前 | 9時30分~9時40分 | 中山本村公民館(外部サイトへリンク) |
9時50分~10時00分 | 上新橋公民館(外部サイトへリンク) | ||
10時10分~10時20分 | 小牧公民館(外部サイトへリンク) | ||
10時30分~10時40分 | 大池公民館(外部サイトへリンク) | ||
10時50分~11時15分 | 役場新庁舎サブエントランス前(外部サイトへリンク) |
問診票(事前に配布しています。また、新規の場合はいずれかの注射当日に問診票をお渡しします)
注射のみ3,150円
●新規登録+注射6,150円
所属課局:住民環境課環境係
電話番号:0949-42-2114