ここから本文です。
更新日:令和6年4月22日
ページ下部「農業委員候補者の公表について(最終報告)」を掲載しました。
農業委員会は、「農業委員会等に関する法律」に基づき設置される行政委員会で、地域の農業・農地を守り活かすため、地域に根ざした活動を行っています。現在の農業委員の任期が令和6年7月19日をもって満了となるため、新たな農業委員を募集します。
鞍手町農業委員会委員募集要項 | (PDF:164KB) | |
推薦申込用紙(個人用) | (PDF:220KB) | (エクセル:25KB) |
推薦申込用紙(法人または団体用) | (PDF:233KB) | (エクセル:25KB) |
本人応募用紙 | (PDF:175KB) | (エクセル:23KB) |
申込用紙の提出のチェックシート | (PDF:98KB) |
任期満了に伴う農業委員の募集について、農業委員会等に関する法律第9条第2項及び同法施行規則第6条第1項、並びに鞍手町農業委員会の委員選任に関する規則第6条の規定に基づき、受付期間の中間時点(令和6年4月5日現在)における推薦及び応募の状況を公表します。
(1)個人推薦を受けた者1名(うち、認定農業者等1名)
(2)団体推薦を受けた者4名(うち、認定農業者等4名)
(3)自ら応募した者1名(うち、認定農業者等0名)
任期満了に伴う農業委員の募集について、農業委員会等に関する法律第9条第2項及び同法施行規則第6条第1項、並びに鞍手町農業委員会の委員選任に関する規則第6条の規定に基づき、受付期間の終了時(令和6年4月19日)における推薦及び応募の状況を公表します。
(1)個人推薦を受けた者1名(うち、認定農業者等0名)
(2)団体推薦を受けた者12名(うち、認定農業者等12名)
(3)自ら応募した者1名(うち、認定農業者等1名)
(注意)募集期間は令和6年3月22日(金曜日)から4月19日まで(金曜日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
所属課局:農業委員会事務局
電話番号:0949-42-2118