人・農地プラン
「人・農地プラン」とは、5年後、10年後に後継者不足や耕作放棄地の増加などが見込まれるなか、農業者が話し合いの中で「将来にわたって地域の農地を誰が担っていくのか」、「誰に農地を集積・集約化していくのか」などを確認しあい、情報を共有することにより、これからの地域農業の課題や農地の集積・集約化に関する方針などを明確にするものです。
実質化された人・農地プランの公表について
令和元年度から人・農地プランの実質化に向けて、耕作者に対してアンケート調査を実施し、これを基に現況把握するための地図を作成、町内17営農組合を中心に座談会を行い、今後の方針等を明確にしたプランを鞍手町内3地区において作成しましたので、下記のとおり公表します。
人・農地プランの実質化に向けた工程表の公表について
人・農地プランの実質化に向けた工程表を下記のとおり公表します。(令和3年3月30日より)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課局:産業振興課農業振興係担当
電話番号:0949-42-2111