ホーム > 緊急・防災情報 > 鞍手町消防団員を募集します

鞍手町消防団員を募集します

ここから本文です。

町では、次のとおり、消防団員を募集しています。

大切な人と町を守りたい

消防団は、町民のみなさんに最も身近で地域に密着した消防機関として、地域防災において重要な役割を担っています。

近年は、少子化や就業形態の変化などの影響から、鞍手町においても消防団員を確保することが難しく、消防団員が減少傾向にあります。

消防団員の年齢層は幅広く、また、自営業者、会社員などさまざまな職種の人々が集まって構成されています。

これから何かを始めたいと考えている人、地域に貢献したい人、地域や家族を守る消防団で一緒に活動しませんか。

消防団員の身分等

消防団員は、非常勤特別職の地方公務員です。

  • 階級ごとに一定の年額報酬と出動に応じた出動報酬を支給
  • 活動(公務)により、けがなどをされた場合、公務災害補償制度に基づき保障
  • 消防団活動に必要な活動服などを貸与
  • 一定期間、団員として活動されると退職報償金を支給

活動内容

消防団員は、災害時の活動のほか、地域の安全と安心のために活動します。

災害時

  • 火災
  • 風水害
  • 地震
  • その他

平常時

  • 火災予防運動(秋季火災予防運動、歳末特別警戒等)
  • 消防団訓練(夏季訓練、新入団員基礎訓練等)
  • 地域で実施する防災訓練
  • 各分団で実施する消防機械・器具点検

詳しくは、まちづくり課安全安心係まで、お問い合わせください。

 

お問い合わせ

所属課局:まちづくり課安全安心係

電話番号:0949-42-2033